[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春コミお疲れ様でした!(1週間も経っておきながら何を)
当スペースにお立ち寄りいただいた方、まことにありがとうございました。
残念ながらおいでになれなかった方……通販、用意しておきましたよ(ニコッ)
ってことで、オフラインページ更新です。通販フォームを設置しました。
と、連絡事項はこれくらいで、こっからは春コミの感想です。
本を手に取っていただいた方の数が、私の予想を遥かに上回る事態でして内心ガクガクでした。当初の予定冊数では尽きていた。良かった。SKLがマイナージャンルなんて言ったの誰だよ!(メジャージャンルじゃ100以上は確実に必要なんだろうけどね)
驚いたのが男性のお客様が何人かお見えになられたことですね。ジャンルのせいかもしれませんが、腐男子って確実にいるんだなーと勉強になりました。ゲッター本を購入された腐男子さんの背を見送った妹が「……さすが隼人だよ」と。さすが隼人だ男も落とす。
サイト見てます!とかツイッター見てます!とかお声をかけていただくことも多く、中にはかなり熱い声援を送ってくださった方もいらっしゃいまして、売り子してた友人に「私はさあ、このために生まれてきたんじゃねえかなあ」と漏らすくらいのテンションにはなっておりました。(買い物中でお話できなかった方もおられました!くやしい!)
継続は力なり、といいますか、十余年だらだら絵を描いてきた一つの帰結としてサークル参加を終えられたのかなあ、としみじみ半生を振り返っております。ここで一つの区切りを迎えて、次のイベントに精を出していきたい。
夏コミには申し込んでますが、正直当落がキビしいと聞き及んでますんで、次は秋のスパークあたりが堅いんじゃないですかね?ダイナミのオンリーも秋にあるらしいですよ。
…しかし、同人って不思議ですね。絵描いてきて、同人誌出したいなんてほとんど考えてこなかったのに(今回同人作ったのは遼剣遼アンソロに誘われたことがきっかけでした。それがなかったら多分ずっと出してない)。でも、今んとこ、頭にはどうしても同人誌として出したい話が3つくらいある。不思議だ。
一を知れば十が欲しくなるのは、恋ではない。同人誌だ。ああ、次はエロ本だ。
とうとう春コミまで1週間が迫ってます。
やべそろそろまとめないとと思い、オフラインページを更新しました。
こちらにも軽くまとめていらん補足情報を。表紙や本文のサンプルはオフラインページにて。
あ、春コミスペースナンバーは【西1 B-37b】ですぞ。
○個人誌
『イッツオールアバウトマイワールド』B5・42P・400円
初めての同人誌。1月にはできてた。
ラブラブ剣遼剣とちょっとイイ雰囲気の剣翼と漫画版含めた女性キャラがワイワイするほのぼのギャグちょっとホモ本。詰め込みすぎだろって感じだけど、そうとしか言えないくらい詰めてる。
BASARA4発売目前ですよー!
行部が参戦決定した時に書いてあげたかったんですが、伸ばし伸ばしになってなんとあと2日!公式サイトの更新を見守ったり、公式ツイッターをフォローしたり、ゆるーい気持ちながらに結構楽しみにしてたBASARA4。春コミまでノンストップ原稿のため(現在抱えている〆切り:4つ)ちょっとゲームできない状況なのが悔やまれます(スパロボOGIBもまだやってねえ!)
春を済ませて、みんなが一通り遊び終わった3月半ばから、気兼ねなくがっつり遊びたいと思います。そういや私の初BASARAである2も、センター試験終わってからのびのびやったなあ。二次試験はどーした。
新キャラに関しては、島と柴田がいい感じにアッパーハニーとダウナーダーリンっぽい雰囲気を醸しているのが気になるのと、後藤が使ってて面白そうなキャラだなあってとこです。むしろ久々に表舞台に返り咲いた真田主従に注目。どうせならかすがもプレイヤーキャラにしてくれれば、久しぶりに三忍揃ったのに…。
3はシリアス&ダーク路線だったけど、4はしっかりボケもこなしてくれそうなのでストーリーにも期待が持てます。明智と天海のダブルコンボは反則だと思います(明智=シリアス、天海=ギャグ担当?)。しれっと別人として出てくるんでしょうか。
あと、アニメもTV版新作決定だとか。めでたい!
ぶっちゃけアニメはアニメで独自の展開をしてるのでどう転ぶか。まあ、行部は劇場版で死んでますけどねー!あ、でも4は3より前の物語だから、行部、生きてる?やったー!
新アニメが4の話になるとすると、ぜひとも(私の中で)伝説となった中井声の梵天丸様を登場させてください!すっげえ可愛くねえ!